
hailu合同会社は、正規輸入、厚生労働省認可のCBD原料を使用して、食品や化粧品など、幅広い商品を取り扱っています。小ロットからのスピーディーなOEMに対応していることも強みです。取り扱っているCBD製品の特長や商品一覧などについて紹介します。
CBDの自社製品開発、原料販売を主な事業としており、欧州をメインに世界各国から厳選した安全・安心なCBD原料を輸入・販売しています。日本国内で輸入・販売が許可されている茎または種子のみから製造されるCBDのみを取り扱っており、原料および製品は、すべて厚生労働省から許認可を受けたものです。
化粧水やボディオイル、リップクリームなどの化粧品やコスメ、タブレットやカプセル、プロテインなどのサプリメントを製品化。そのほか、オイルやハーブティー、はちみつなどのフード、ドリンク、ペット用品など、さまざまなジャンルに対応しています。
厚生労働省の企画を満たしたCBD原料を使用してOEMにも対応可能です。国内外の協力工場や企業と連携し、CBD関連製品の企画・受託開発を行っています。協力工場は徹底した品質管理を行っているため、品質を担保することが可能。そのため、クライアントのイメージに合った質の高いCBD製品を製造することができます。
CBD原料調達から企画・開発、試作、製造、納品まで一貫したサポートが可能。製品開発のための少量サンプルの提供も可能です。
hailu合同会社では、化粧品やサプリメント、ペット用品など、幅広いジャンルのCBD商品を取り扱っていますが、OEMでは、それ以外の製品の生産にも対応可能です。クライアントのアイデアをできる限り具現化するために協力しています。
最小ロット数は1SKU100個〜となっているため、少量からでもオリジナルブランド商品を展開することが可能です。また、サンプル作成後、3回までの修正には費用がかからないこともコストカットにつながります。さらに、オイルなら約2週間で納品されるため、スピーディーな事業展開が可能です。
hailu合同会社では、正規輸入、厚生労働省から許認可を取得したCBDを使用し、化粧品や食品、ペット用品などを幅広く取り扱っています。CBDのOEMを依頼するなら、自社が狙うターゲットに届く商品開発をすることがたいせつです。そのためには、依頼先がどんな種類のCBDを扱っているかを知ることから始める必要があります。こちらでは、ブランディングの第一歩となるCBDの種類など、注意点についてまとめています。
小ロットでもブランディングが鍵
CBD_OEM成功のポイントを読む
| 品名 | ロット数 | 納期 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| 化粧品/コスメ、サプリメント、フード/ドリンク、ペット用品 | 1SKU100個〜 | オイル:約2週間/化粧品:約2か月 | サンプル作成後、3回までの修正に無料で対応 |
hailu合同会社では、サプリやはちみつなどの経口摂取、クリームやフェイスシートなどの外用摂取などのCBD商品を取り扱っています。CBD商品は、摂取方法によって目的や効能が変わってくるため、まずは摂取方法にポイントをおいて、商品開発されることをおすすめします。
公式サイトに記載がありませんでした。
| 会社名 | hailu合同会社 |
|---|---|
| 所在地 | 大阪府大阪市西区南堀江4-9-36 |
| 電話番号 | 公式サイトに記載がありませんでした |
| 営業時間 | 公式サイトに記載がありませんでした |
| 公式HPURL | https://www.hailu.jp/ |
| 問合せフォームURL | https://www.hailu.jp/home |